島根旅行〜石見銀山〜 @阪本
- スタッフのつぶやき
<DIV さて、島根旅行その2。です。今回のブログは島根で攻めていこうと思います(笑)やはり島根と言えば出雲大社。しっかりお参りしたのですが、あまりにも王道なので、石見銀山でのことを書かせていただきます。(笑)世界遺産にも登録されている石見銀山。その名の通り、銀が産出されていた山で、今は閉山されています。間歩(まぶ)と呼ばれる洞窟のようなところに入りしばらく歩くのですが、中に入るととっても寒く、正直寒かったことと、空気が美味しかったことくらいしか覚えていません。(笑)間歩にたどり着くまで山道なのですが、普段から運動不足の私には苦でしかなく、もっと身体を動かさないとなーと痛感させられました(._.)笑